近所のジュネさん
こんにちは、MSO那覇店の我喜屋です!
本日は、ダイビングがお休みでしたのでグルメ情報をご紹介します☆
当店は、那覇市の前島という地域にあるのですが
目印としては「とまりん」とぃう多きなフェリーなど使用する港が近くにあります。
ですので、意外と周りには飲食店などのお店も多くあるんですね~♪
いっぱいありすぎて。。。行ったことないところも多かったので!
今年の冬は、少しずつ新規開拓していきたいな~と思っております(^^)/
と言う事で、本日は那覇市前島にございます
八重山そば「ジュネ」というお店をご紹介させて頂こうと思いま~す!
外観はこのような感じで、とてもキレイです☆☆☆
と言いますのも、おそらくリニューアルオープンしたようで、昔の写真をみると
スナックのような外観に、「沖縄そば」「ぜんざい」などと登りがたっており
かなり看板も歴史を感じさせるお店でした♪
それはそれで味があって、人気もあり
口コミなども多く、どれもよいコメントが多かったです☆
新しくなっても、店内が少しスナックみたいな形をしていて
カウンター席があり、奥のガラス棚にはお酒などがキレイに陳列してありました。
席は、テーブル・掘りごたつ・カウンターなど色々な席があります。
座敷のところには、八重山にちなんだ民芸品や琉球太鼓などが飾ってあり
使用感のある物だったし、店員さんも舞踊とかやってそうなイメージの方でした
もしかしたら、そういう舞踊とかもされてる方のお店なのかもしれいません。
(何度か行って、仲良くなったら聞き込みしてみますね~♪)
テレビがあって、そこではJ-POPなどの音楽映像が流れているので
老若男女幅広く楽しめそうな、お店となっておりました。
野菜そば♪八重山そばは、麺が丸麺で少し太め、もちもちと触感が少し特徴的な麺です。
可愛いジューシーおにぎりちゃん♪セットにすると100円が⇒50円に!安い♪
そして、こちらは豚キムチそば!面白いのは、なんと沖縄そばの器に入っているけど
麺の下をのぞくと汁無し!横にスープがついてきます♪
食べ方を聞いてみようかな~と悩みましたが(笑)
好きなように食べましょう!と勝手に解釈させて、「いただきまーす(^^)/」
たぶんスープを入れて食べても、別で食べてもいいですよ~ってことかと思います☆
ガキは、まずは写真を撮って⇒そのまま半分ぐらい食べてみて
⇒器が深いなもんだから、お箸が折れそうに(試してみたいってのもあったので、思い切って)
⇒途中でスープを投入!!!(これは、面白いかもムフフ☆)⇒食べやすくなり、美味しくもなりました♪
もちろん、シンプルな八重山そばや、ソーキ、てびち、などもありますが。
他にも、味噌そば(半熟卵や野菜などがのってます)や、カレーそばや、もずくそばなど
少し変わったアイデアそばもあり、観光の方にも地元の方にもいいかなと思いました♪
その他、メニュー⇒三枚肉そば・中身そば・島豆腐そば・豆乳そば・ソース焼きそば・ナポリそば・タコライスなど☆
ちょっとした、八重山のお土産も販売していて
よーく写真見たら、ミニボトルですが波照間の幻の泡盛と言われている
希少価値のある「泡波」も販売してますね!
石垣のラー油なんかも、とても人気なお土産です。
また、新たな情報が入りましたら
こちらでも、ご紹介させて頂きたと思います♪
MSO那覇店では、沖縄の海も陸もトータルしてお楽しみいただけるよう
ダイバー様への観光やお食事処のアドバイスなどもさせて頂きます♪
到着日や、最終日などダイビング日以外でもお気軽にご相談下さいませ(^^)/
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
八重山そば「ジュネ」
(営業時間)
[月~土] 11:00~21:00(L.O.20:30)
[日・祝] 11:30~17:00(L.O.16:30)
ランチ営業、日曜営業
定休日 (不定休)
ブログ : http://jyune.ti-da.net/




