ゆっくりウーロン
2019/11/24 | 楽園通信!『パラオより』 | パラオ
パラオ店のカズです!!

本日はショップ様ツアー「S2クラブ 東京店」ご一行様の
ダイビング2日目です。
昨日はゲメリス方面でしたので、本日はウーロン方面で
お楽しみ頂きます!!
1本目は「シアス コーナー 上げ潮側」へ。

潮汐表では下げ潮の時間なのですが、上げの流れが掛かっていました。
すーっと流されながらたくさんのお魚をみて
カレントフックで居場所を固定います。
たくさんの魚たちが目の前を通り過ぎていきます!
2本目は「グラス ランド」へ。
ここはチンアナゴ(ガーデンイール)が群れています。

お決まりのホウセキキントキも各所で。
奥まで行くと、たくさんのカンムリブダイが!!
そう、明日から繁殖の為にグラスランドへ
やってきます。その数1000匹以上といわれていて、
もう数えられませんね。動くしw
3本目は「ウーロンチャネル(水路)」へ。
まずは入り口付近のハナビラクマノミ。

流れの影響なのかイソギンチャクは綺麗に丸まっておりました。
これば写真を撮るべきでしょう。
インスタ映え~~

水路は流れが止まってしまいました。
でも、目的のキャベツコーラルは、いつみてもすごいですね。
そして4本目は「ウーロンドロップ」へ。

インドオキアジなどの銀色系がびっしり、

そしてギンガメアジもすごいです。
っという事で、あっという間に1日がすぎます。

本日はショップ様ツアー「S2クラブ 東京店」ご一行様の
ダイビング2日目です。
昨日はゲメリス方面でしたので、本日はウーロン方面で
お楽しみ頂きます!!
1本目は「シアス コーナー 上げ潮側」へ。

潮汐表では下げ潮の時間なのですが、上げの流れが掛かっていました。
すーっと流されながらたくさんのお魚をみて
カレントフックで居場所を固定います。
たくさんの魚たちが目の前を通り過ぎていきます!
2本目は「グラス ランド」へ。
ここはチンアナゴ(ガーデンイール)が群れています。

奥まで行くと、たくさんのカンムリブダイが!!
そう、明日から繁殖の為にグラスランドへ
やってきます。その数1000匹以上といわれていて、
もう数えられませんね。動くしw
3本目は「ウーロンチャネル(水路)」へ。
まずは入り口付近のハナビラクマノミ。

流れの影響なのかイソギンチャクは綺麗に丸まっておりました。
これば写真を撮るべきでしょう。
インスタ映え~~

水路は流れが止まってしまいました。
でも、目的のキャベツコーラルは、いつみてもすごいですね。
そして4本目は「ウーロンドロップ」へ。

インドオキアジなどの銀色系がびっしり、

そしてギンガメアジもすごいです。
っという事で、あっという間に1日がすぎます。