沖縄のダイビングショップ|SUPER FISH DIVING

ブログ&ニュース

ブログ&ニュース

  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイこんにちは本日は、美ら海振興会の水中活動へ行ってきました!私は、沖縄の海はサンゴがいっぱいで「キレイだなぁ~」と思うのですが数十年前の沖縄の海を見ている方に聞くと、やはりサンゴが減ってきている...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイこんにちは!いよいよやって来ました琉球海炎祭花火クルーズDAY♪その模様は、別記事にてご紹介させて頂きます!まずはその前に、奥武島でのアドバンスコースと慶良間にて講習&ファンダイブで、ボートダ...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイです!沖縄の海ってなんであんなに青いんでしょうね~!そして、青ってなんであんなに癒されるんでしょうね~!と、船上でも海の不思議について語り合った今日この頃。。。今日は、慶良間諸島へ行ってきまし...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイこんにちは!本土では、春の陽気になったところでしょうか。沖縄では一足先に、初夏モードで海へ♪天気の良い日は、だいぶ暑くなってきました!本日も、午前中は天気が良くて気持ち良くスタートです♪ダイビ...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイです!本日は、朝から雨が降っていたのですが「きっと晴れますよ~」と言っていたら。。。ホントにお昼頃から雨がやみました~!「やったー!」潜った場所のポイント名は、サンドトライアングル&カミグー&...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイこんにちは!本日は、素敵なお二人様がダイビングスクールにてご参加!天気も味方して、晴れました!気持ちの良いお天気のなか、奥武島にて講習するべく向かいます!まずは、景色もいいし写真をとって旅行も...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!本日は月に一度の、サンゴのモニタリングDAYです!今月は、生存の数える月なので白化したり、居なくなったりしていないかを確認しに行きました~!サンゴを守るために被せてある、カゴを外して掃除した...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!本日は、久々の「青の洞窟」がある恩納村・真栄田岬ビーチポイントへ行ってきました!那覇から車で約50分ぐらいドライブしながら移動していきます♪沖縄への到着日でも、沖縄のキレイな海を楽しめます!...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!ゴールデンウィーク真っ只中の、沖縄本島より本日のダイビングの様子をお届けします!慶良間諸島の数ある島より、本日は、儀志布島の周辺にてダイビング!ポイント名は、サンドトライアングル(カミグー)...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!本日は、梅雨の合間に雨雲も休憩!?と言った感じでスタートの沖縄本島。雨も時折パラパラしておりましたが、だいぶ暖かくなってきました♪1ダイブ目は(サンドトライアングル)ポイントにてダイビング。...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!本日のMSO那覇店は奥武島と慶良間でのダイビング!オープンウォーターダイバーコースにて、奥武島へ!ちょっと休憩してお弁当♪ファンダイビングチームは、慶良間諸島の黒島にてダイナミックな地形の海...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!本日は、ファンダイビング&オープンウォーターダイバーコースにて慶良間諸島へ行ってきました!ショップツアーでお越しのボトムタイム様、いつもご利用ありがとうございます!講習生さんは、ハナビラクマ...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!本日はなんとナント!記念すべきダイビングDAYです!昨日からご利用の、ボトムタイム様のショップツアーよりお越しのダイバー様が「150本」の記念ダイビングを迎えました!まずは、お魚をカメラで撮...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!昨日に引き続き、晴れましたー!!梅雨入りはどこやら??真夏のような暑さで、晴れた沖縄!ゴールデンウィークも後半、こどもの日、ご褒美といったお天気。講習チームは、奥武島にて到着日からのダイビン...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!サイコ-最高、サイコ-!!何が最高かというとお天気です♪暖かい太陽の光が海の中まで、まぶしく照らしています!今日のドラゴンレディーは、素晴らしくキラキラしておりました。スカシテンジクダイが大...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!「沖縄へお帰りなさいませ~!」いつもご利用頂いているお客様が、昨日から到着日でダイビングされております♪そして、夜は砂辺海岸にてナイトダイビング。日没を待ちながら、キレイな夕日を眺めます。一...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!本日も、慶良間に行ってきました~♪天気予報は、梅雨に戻って曇りになっていたのですが・・・慶良間に着くと・・・「晴れましたーヤッター!」ダイビングデータポイント:6番崎、アイダー、ドラゴンレデ...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!本日もまた、慶良間諸島へ行ってきました!ダイビングポイントは、アリガーケーブル&ドラゴンレディー&アリガー南です♪ファンダイビングの予定でしたが、どうせならレベルUPしちゃいまか!?と言う事...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    ハイサイ!梅雨は終わったのでしょうか?と言うような、晴れた気持ちのよいお天気の沖縄本島!本日は、地元ダイバー様が晴れを狙ってのボートファンダイビング♪これは沖縄に住んでいる地元ダイバーさんの特権ですね...
  • 2012/06/20 | 沖縄店海ログ | 沖縄
    5月21日この日は、日本全国で金環日食の話題でも盛り上がってました!通勤途中に、撮影してみました♪沖縄では、環となるところは見ることは出来ませんでしたが多くの人が空を見上げてました。 朝の曇...
店舗別
過去アーカイブ
当ツアーの手順と注意点

1.スイム開始の判断
クジラを発見した場合は、その時のクジラの様子や海況を確認し、ガイドがスイム開始可能と判断した場合にのみエントリーを行います。
たとえクジラが近くを泳いでいても、状況によってはエントリーを行わない場合があります。

2.人数制限とエントリー順
クジラへのストレス軽減や安全管理の観点から、エントリー人数を制限する場合があります。また、エントリーの順番はガイドが決定しますので、必ずその指示に従って準備してください。

3.クジラとの距離と泳ぎ方
クジラの観察は水面からのみとし、素潜りは禁止とします。クジラによっては、人が近くを泳ぐことを嫌い、逃げてしまう場合があります。そのため、原則として緊急時やガイドの指示がある場合を除き、クジラの近くでフィンキックなどをして泳ぐことも禁止します。クジラは一度でもそのような行動を取る人間を嫌がってしまうと、その後スイムで近づくことができなくなる場合が多いため、必ずこれらの事項をお守りください。

4.スイム遂行の可否と返金について
ツアー当日は、ゲストの安全を最優先とし、可能な限りスイムが実施できるよう努めます。しかし、万が一海にエントリーできなかった場合や、クジラを発見できなかった場合でも返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

5.海況について
沖縄の1月~3月は、季節的に海が穏やかな日は多くありません。そのため、多少の波やうねりがある中でスノーケリングを行う場合が多くなります。泳力や体力に自信のない方、また船酔いしやすい方は、ご自身で事前に十分な対策をお願いいたします。

6.参加条件
ツアー中に、スノーケリングやスキンダイビングの技術が本ツアーに参加できるレベルに達していないと判断した場合には、参加をお断りする場合があります。スキンダイビングの経験が浅い方については、条件付きでのご案内となる場合があります。その際のご返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。これまでの経験については当日ご申告いただきますので、ご不安のある方は事前にご相談ください。

7.器材やスーツのレンタル
ホエールスイム参加時に使用する器材やスーツのレンタルをご希望の方は、事前にお申し出ください。

危険の告知
ホエールスイムは、通常のスノーケリングやスキンダイビングに伴う危険に加え、予測不能なクジラの行動や、クジラとの接触によってトラブルが発生する可能性があります。さらに、流れのある海上で、船上からエントリーやエキジットを行う際にもトラブルが生じる可能性があります。そして、これらを要因として傷害や損害が発生する場合があります。またホエールスイムでは、これら以外にも想定できないトラブルが発生する可能性があります。
参加者はこれらのリスクを理解し、傷害や損害につながった場合、またはその他いかなる理由があっても、当ツアー開催主催者とガイド、船舶の保有者及び船長に対して損害賠償を請求しません。