サイパンのダイビング情報をご紹介

ブログ&ニュース

2021年09月の記事

  • 新しい動画配信いたしましたー♪ スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 さて今回の動画はなんとスーサイドクリフを登ってみます!   見た事ある方は知ってると思い...
  • みなさん、いよいよこの日がやってまいりました~~~みゆ姉です!!! 本日を持ちましてスーパーフィッシュダイビングを卒業致します~~~ たかしさんが花束くれました~~~ありがとうございます~~~ S...
  • 家から出た時の景色です。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 アパートから出てビーチロードを見ると見える景色です。   いつも見えるこの景色。   ...
  • 美味しくて、甘くないやつあります。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 サイパン来たことある方ならご存知の方も多いはず。   ブラックで無糖のコーヒーがなか...
  • ワールドツーリズムデイのイベントに参加して来ました。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 観光局主宰の「ワールドツーリズムデイ」のゴミ拾いイベントに参加して来ました。...
  • しばらく見なかったけど、また売ってました。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。   この青空が似合うデザインのドリンク。   ついつい写...
  • 無事に通り過ぎました。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。   昨日のサイパンは朝から荒れ模様のお天気でした。   それもこのあたりで発生した低気圧が台風にな...
  • やっと見れましたー! スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 いったいいつぶりでしょうか?   ラウラウでアジ玉が見れました!   今まで2度見るチャン...
  • なんの建物か不思議に思っていたんですよねー。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 この白と言うかグレーと言うか無機質な四角い建物。   COPのすぐ近くに立...
  • セキュリティーは大丈夫なんだろうか??? スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 先日ゴミ拾いをしたCOPビーチのある場所に海に伸びていく?海から伸びて来る?パイプを発...
  • スイーツだけはやめられないねー。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 またまた美味しそうなのを見つけてしまいました。   「レッドメロンアイス」こちらやはり...
  • 島中で行われたイベントに参加して来ました。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 毎月行っているダイビング協会でのビーチクリーンナップ。   今回は「Inte...
  • この所毎日見れてます。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 スコールが良くあるので、ほぼ毎日虹が見れています。   ハワイは虹が良く見れるから「レインボー・ス...
  • 先日のグロットでのダイビングを動画にしましたー。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 先日のグロットの様子を動画に致しましたー。   やっぱりグロットのダイ...
  • サイパンでこれを見たらー。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 サイパンの公共の場で最近良く見られるようになりましたこの四角い箱。   以前にも紹介しましたが...
  • サイパンの日本人会のお手伝いに行って来ました。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。   サイパンの日本人会が主催する日本食のイベント「テイスト・オブ・ジ...
  • せっかくの綺麗なベンチが。。。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 サイパンの海沿いやビーチには誰でも使えるベンチやテーブル、BBQが出来る屋根付きの場所などがありま...
  • 韓国製品にお世話になってます。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。   サイパンに居ると韓国製食品を購入する事が多いです。   色々な...
  • いつ以来でしょう?グロットへ行って来ました。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 今回はサイパンのダイビング協会として、ロープの修理なども兼ねて、特別に潜らせて頂けるって事で...
  • 新しい動画を配信しましたー。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。   今回は観光で来たらなかなかいかないお店をご紹介。   でも色々と売...
  • テレビで見たやつありました。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 これ日本のテレビで見て食べて見たいなーと思ってたやつで、   そしてどっかで見たことあるなー...
  • ボートダイビングへ行って来ました♪ スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 お天気良くなったのと、そろそろ夏のシーズンも終わりに近づいてきたので北方面にチャレンジ。 ...
  • サイパンのスーパーの駐車場にありますよ。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。   立派なタコの木とタコの実がありました。   これジャングルの中ではなくス...
  • 動画配信いたしました。 スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。 今回はサイパンの北側ジャングルの中にある「人魚の像&マーメイドケーブ」をご案内いたします。 実はサイ...
  • 毎月1日はブログの日です♪ スーパーフィッシュダイビングサイパン店のタカシです。   今回のお題は「最近ほっこりした事」   我が家の娘さんは食いしん坊です。   そし...
当ツアーの手順と注意点

1.スイム開始の判断
クジラを発見した場合は、その時のクジラの様子や海況を確認し、ガイドがスイム開始可能と判断した場合にのみエントリーを行います。
たとえクジラが近くを泳いでいても、状況によってはエントリーを行わない場合があります。

2.人数制限とエントリー順
クジラへのストレス軽減や安全管理の観点から、エントリー人数を制限する場合があります。また、エントリーの順番はガイドが決定しますので、必ずその指示に従って準備してください。

3.クジラとの距離と泳ぎ方
クジラの観察は水面からのみとし、素潜りは禁止とします。クジラによっては、人が近くを泳ぐことを嫌い、逃げてしまう場合があります。そのため、原則として緊急時やガイドの指示がある場合を除き、クジラの近くでフィンキックなどをして泳ぐことも禁止します。クジラは一度でもそのような行動を取る人間を嫌がってしまうと、その後スイムで近づくことができなくなる場合が多いため、必ずこれらの事項をお守りください。

4.スイム遂行の可否と返金について
ツアー当日は、ゲストの安全を最優先とし、可能な限りスイムが実施できるよう努めます。しかし、万が一海にエントリーできなかった場合や、クジラを発見できなかった場合でも返金はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

5.海況について
沖縄の1月~3月は、季節的に海が穏やかな日は多くありません。そのため、多少の波やうねりがある中でスノーケリングを行う場合が多くなります。泳力や体力に自信のない方、また船酔いしやすい方は、ご自身で事前に十分な対策をお願いいたします。

6.参加条件
ツアー中に、スノーケリングやスキンダイビングの技術が本ツアーに参加できるレベルに達していないと判断した場合には、参加をお断りする場合があります。スキンダイビングの経験が浅い方については、条件付きでのご案内となる場合があります。その際のご返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。これまでの経験については当日ご申告いただきますので、ご不安のある方は事前にご相談ください。

7.器材やスーツのレンタル
ホエールスイム参加時に使用する器材やスーツのレンタルをご希望の方は、事前にお申し出ください。

危険の告知
ホエールスイムは、通常のスノーケリングやスキンダイビングに伴う危険に加え、予測不能なクジラの行動や、クジラとの接触によってトラブルが発生する可能性があります。さらに、流れのある海上で、船上からエントリーやエキジットを行う際にもトラブルが生じる可能性があります。そして、これらを要因として傷害や損害が発生する場合があります。またホエールスイムでは、これら以外にも想定できないトラブルが発生する可能性があります。
参加者はこれらのリスクを理解し、傷害や損害につながった場合、またはその他いかなる理由があっても、当ツアー開催主催者とガイド、船舶の保有者及び船長に対して損害賠償を請求しません。