もでるけーす
情報をアップデートいたします♪
スーパーフィッシュダイビングサイパン店タカシです。

日本語でサイトからこちらのサービスを予約すると、検査の事前予約、検査当日に検査場への往復送迎と付き添い、厚生労働省指定フォームの陰性証明書取得の代行と、証明書を宿泊ホテルへお届けをしてくれます。

24日のブログでサイパンに来てダイビングする際の3泊4日と4泊5日の例をあげましたが、
帰国時に必要となる陰性証明書を取得する際の、サイパンでの流れをもとに再度ご案内します♪
こんな感じでご案内してましたが、
例:3泊4日
1日目:到着
2日目:終日ダイビング
3日目:朝PCR その後ダイビング
4日目:帰国
例:4泊5日
1日目:到着
2日目:終日ダイビング
3日目:終日ダイビング
4日目:朝PCR その後ダイビング
5日目:帰国
こんな感じが良いようです
↓↓↓↓↓
例:3泊4日
1日目:到着
2日目:朝PCR その後ダイビング
3日目:終日ダイビング
4日目:帰国
例:4泊5日
1日目:到着
2日目:終日ダイビング
3日目:朝PCR その後ダイビング
4日目:終日ダイビング
5日目:帰国
PCR検査の結果は当日にメールにて送られてくるそうですが、陰性証明書は翌日にこの検査結果をプリントアウト(旅行に来てるのにプリントアウトするの大変)して、取りに行かなければいけないんだそうです。
当日貰えるもんだと勘違いしておりました。申し訳ありません。
なので帰国日2日前にPCR検査を受ける必要があります。
しかし検査の翌日に再度検査場まで行くとなると、限られたサイパン滞在時間が非常にもったいない。
安心、安全に検査が出来て、証明書をゲットするための方法としては、旅行社さんの行っているこちらを利用すると良いです。
日本語でサイトからこちらのサービスを予約すると、検査の事前予約、検査当日に検査場への往復送迎と付き添い、厚生労働省指定フォームの陰性証明書取得の代行と、証明書を宿泊ホテルへお届けをしてくれます。
費用は、1~2名様 $100、1名追加ごとに$50の追加料金となります。
日本出発前の3日前までに予約が必要となります。
帰国の際の検査に関わる煩わしい事がこれで解決します♪
来た時には滞在時間を有効に過ごすことが出来ますよ。
時間を有効に使えるように利用して頂くと安心だと思います♪